この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

大窪寺に成功祈願!

2011年06月24日

急に暑くなってしまいました(>_<)。
いよいよ季節が真夏になってしまいました。

たんぽぽの風企画では
去年から準備をしてきた事がありますパーンチ
いよいよコチラも夏本番太陽
熱く燃えてきました\(◎o◎)/!

人や自然とがつながり、
人の優しさを思い出し、
地域に愛着を感じる、

そんな事業を考えてきました。

単なる思い付きから始まった、
全く後先も考えず、
元金もゼロでオドロキ

よくもここまで来たもんだ汗

途中、大きな災害が起こり、
このまま続けていいもんだか、悩んだ時もありました(>_<)。
でも、
身近な少しの人を助けることができないで、
遠くの大勢の人が助けられるハズも無いワケで・・・。

そんなこんなで、周りの多くの人たちに助けられて、
なんとか現実的に動きだせそうなところまで来ました泣き

いったい何すんやーーーーっ!? はよぉ言えっ!

っと、思っている人、
残念!!
まだ言わないもんねーナイショイヒヒ・・・。

とにかく、楽しく愉快にここまでこれたことに
感謝ピカピカし、
大窪寺さんへ行って参りました!





木内師匠は、
大きな交通事故から命を助けてもらったお礼を、

石原代表は
事業の成功と
失語症の改善と・・・、

みんな、それぞれの思いを持って
手を合わせてきましたスマイル



お遍路さんの金剛杖がたくさん奉納されています。
お遍路さんの心が感じらます。

さぬき市にはいい文化が残っているんだなぁ、
と改めて思いました。  

Posted by 0-た at 15:34Comments(4)活動報告