がんばれ!木村代表!!

2013年09月09日

実は先月の終わりに、たんぽぽの風企画の木村代表が体調を崩し緊急入院しました(>_<)。

木村代表は、最重度の身体障害者で24時間ヘルパーを付けて生活しています。
とても聡明で前向きで、お世話になったいろいろな方たちに恩返しをしたいと地元のために何か出来ることはないか、とがんばっていました。
今年に入って、高松青年会議所主催の「人間力大賞」の最終エントリーに選ばれ、大勢の人たちを前に堂々とプレゼンをし、
4月からは当団体の代表に就任し、あいさつ文やHPの更新など、忙しく活動していました。
夏前からは、木村代表の別の顔でもある「地域通貨研究会 さぬき縁」共同代表として、思い切った挑戦を始めていました。

それは地元さぬき市のための地域活性化事業。
市の助成金を申請して「四国霊場開創1200年記念 さぬきの魅力発信プロジェクト」を展開するというものですオドロキ
木村君にとって初めての本格的事業です。



木村君は本当によくがんばっていました。



今年の夏は暑かった。



無理が過ぎたのかも。。。



入院の知らせを受けたとき、気持ちが沈みました。
ですが、プロジェクトチームが猛烈に奮起してがんばっています。
木村君の力はすごいな~とつくづく感じました。

今日、自身のフェイスブックに投稿がありました。

8月21日の深夜に、呼吸器の影響で腸にガスがたまり緊急入院しました。
今回は、ガスが抜けず、このままだと腸が破裂して命に関わると医者に言われました。

唯一助かる方法は、気管切開
気管切開して呼吸器を使えば、腸にガスは貯まらないそうです。
以前は、気管切開するなら死を選ぼうと思っていましたが、生きてしたいことがたくさんできたので、気管切開の手術を8月26日にしました。


泣けました~。

経過も良好で、入院中はヒマだーと言っています(笑)。

しばらくは入院療養が続くと思いますが、
ベットからSNSで指示が飛びますニコニコ

拡散希望ということなので、みなさん是非下記をご覧ください!!

さぬきの魅力発信プロジェクト
http://sanuki-henro-brand.jimdo.com/?fb_action_ids=567179153341981&fb_action_types=og.likes&fb_source=other_multiline&action_object_map=%5B496331003769575%5D&action_type_map=%5B%22og.likes%22%5D&action_ref_map=%5B%5D


がんばれ木村君!!


同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
すごくシャレてる紙コップホルダーのホルダー!
竹コプターならず竹コップホルダー!!
ギャル猫巡礼 カワイイっ!!
さぬき市再発見ラジオが竹細工に挑戦!!
開創1200年に合わせてホテルに営業に行きました。
木村新代表
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 すごくシャレてる紙コップホルダーのホルダー! (2013-09-19 16:10)
 竹コプターならず竹コップホルダー!! (2013-07-03 12:00)
 ギャル猫巡礼 カワイイっ!! (2013-06-26 12:22)
 さぬき市再発見ラジオが竹細工に挑戦!! (2013-06-07 11:50)
 開創1200年に合わせてホテルに営業に行きました。 (2013-05-20 11:42)
 木村新代表 (2013-04-26 20:36)

この記事へのコメント
焦らずに、復活して下さい。
心より応援しています!
Posted by 川田人包 at 2013年09月10日 19:39
川田様

コメントありがとうございます!
たけしさんの恩師の方でしょうか?
はじめまして!たけしさんにはとてもお世話になっています。
木村代表もそうですが、たけしさんもスゴくがんばってらっしゃいます。
また少しづつ両名の活躍ぶりを発信していきたいと思っていますので、
どうぞよろしくお願いします~(^O^)/。
Posted by 0-た0-た at 2013年09月11日 11:13
木村代表の快気を祈願しております。

やり遂げたいことがあると生きることをがんばれること、こんなに頑張っている人がいること、本当に励みになります。

「木村代表、無理だけはなさらぬよう」、お伝えくださいませ。
Posted by tsubakitsubaki at 2013年09月14日 10:25
tsubakiさま

お返事遅くなってすいません!
はい、伝えておきます。
ありがとうございます(*^_^*)。
在宅重度障害者は、外に出ることもままならず、できることが少ないように思われていますが、やろうと思えばどんな状況であっても出来るとということを証明してくれています。
多くの人に伝えたいですね!
Posted by 0-た0-た at 2013年09月19日 16:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
がんばれ!木村代表!!
    コメント(4)