ラジオへの生出演が決定しました。

2012年04月24日

風のたよりをいつもご覧いただいてますみなさまこんばんは、「たんぽぽの風企画」代表多田恭平です。

さて本日は、表題の件をお知らせいたします。

ラジオへの生出演が決定しました。

上記の写真の件ですが・・・あさって4月26日(木)さぬき市 志度武道館より生放送です。

こちらはふるさとのやる気・元気・本気・を全国に発信と言うことをコンセプトにされています。

ラジオへの生出演が決定しました。

詳しい番組内容などは、当日のお楽しみですが、アナウンサーブログにもアップされていたので

掲載いたします。(下記のURLです。)

http://www.nhk.or.jp/takamatsu-ana-blog/141/117810.html

実はもともとNHK様からはこちらの方に出演をとのご依頼がありました。ですが私が担当者に・・・

TVで「さぬき人」への生出演は出来ませんかとお聞きしたのがきっかけで、3月29日には、

「さぬき人」への生出演その1ヵ月後になんとラジオへの生出演が決まりました。

さて肝心な「杖のあと」ですが、各お寺様ともいい感じに売れているみたいです。しかも本日うれしい

お知らせが舞い込んでまいりました。大窪寺への納品をお手伝いいただける方が現れました。

そして6月にはさぬき市の「社会福祉協議会」様から講演依頼をいただいたりと最近何もしなくても

相手様からお願いされてくることが多くなってきました。

これも「地域のみなさま」「竹友会のみなさま」「ひきこもりの会のみなさま」

「販売先をご提供いただいている各お寺の御住職様・檀家さま」他にもこの活動を支援いただいている

みなさまがたのお力があってのことだと実感いたしております。

みなさま今後も「たんぽぽの風企画」・「杖のあと」をどうぞよろしくお願いいたします。


た ん ぽ ぽ の 風 企 画  代 表 多 田 恭 平


同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
すごくシャレてる紙コップホルダーのホルダー!
竹コプターならず竹コップホルダー!!
ギャル猫巡礼 カワイイっ!!
さぬき市再発見ラジオが竹細工に挑戦!!
開創1200年に合わせてホテルに営業に行きました。
木村新代表
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 すごくシャレてる紙コップホルダーのホルダー! (2013-09-19 16:10)
 がんばれ!木村代表!! (2013-09-09 21:24)
 竹コプターならず竹コップホルダー!! (2013-07-03 12:00)
 ギャル猫巡礼 カワイイっ!! (2013-06-26 12:22)
 さぬき市再発見ラジオが竹細工に挑戦!! (2013-06-07 11:50)
 開創1200年に合わせてホテルに営業に行きました。 (2013-05-20 11:42)

この記事へのコメント
すごいですね~
次々と、いろいろな依頼があって・・・
やっぱり、今までの活動(プロセスも含めて)の素晴らしさの賜物でしょうね

う~ん、たんぽぽの風のように、目的を持って邁進していかなきゃ・・・
私たちの目標です☆彡
Posted by tsubakitsubaki at 2012年04月24日 23:56
tsubaki様

いやぁ、ありがたいです!!
本当に誰も知らないような、小さな小さな行動だったのに、
思いがけず、みなさんに応援してもらってここまで来ました(T_T)。
運も良かったのかもしれませんが、
障害者や高齢者の方たちの積年の想いが、力になったのでしょう。
まだまだこれからですね!!
Posted by 0-た0-た at 2012年04月25日 20:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ラジオへの生出演が決定しました。
    コメント(2)