竹屋さんに行ってきました。
2010年01月26日
昨日、テレビの取材のお礼に
井口町の新谷竹材店さんに行ってきました。
時間かけて取材した割には
ほとんど映ってなかったのです。
ゴメンナサイ
でも、
大切にしていた竹ひご機がテレビで紹介されたことが
なによりも嬉しい!!
とおっしゃってました
いい人だぁ!
この日は
県内の福祉施設の方もお連れしました。
団扇の骨にするだけでは
もったいなすぎる竹です!

福祉施設の方も興味津々でした
何かいいことが起りそうな予感です。
こんな風に手作り団扇「風のたより」が
人と人との
繋がりを作ることができて
とてもうれしく思います。
昔も今も
やさしく人を支えてくれる竹なのです!!
井口町の新谷竹材店さんに行ってきました。
時間かけて取材した割には
ほとんど映ってなかったのです。
ゴメンナサイ

でも、
大切にしていた竹ひご機がテレビで紹介されたことが
なによりも嬉しい!!
とおっしゃってました

いい人だぁ!
この日は
県内の福祉施設の方もお連れしました。
団扇の骨にするだけでは
もったいなすぎる竹です!

福祉施設の方も興味津々でした

何かいいことが起りそうな予感です。
こんな風に手作り団扇「風のたより」が
人と人との
繋がりを作ることができて
とてもうれしく思います。
昔も今も
やさしく人を支えてくれる竹なのです!!
Posted by 0-た at 20:23│Comments(0)
│活動報告