祝 放映!!
2010年01月22日
いやぁ、映っちゃいましたねー
手作り団扇「風のたより」。
昨日、うちわ風プロジェクトとしてテレビで取り上げていただきました。
感無量です
考えてみたら、まだ本格的に活動が始まってないんですよねー。
それなのにテレビで取り上げてもらえるなんてスゴイことない???
身が引き締まり過ぎて胃がキリキリですわ。
まずは、4月からの講座をきっちりやって、
障害者の収入につながることが確認できたら
講師になる人、
助手をする人、
自宅で教材を作成する人、
チラシや広報紙を作成する人、
などなど
人材を育成していきたいと思ってます。
基本的には個人事業なんだけど、
みんなで助け合って講座活動をやっていきたいな。
「どんな障害の人でも入りやすく、
自分の健康管理を一番に考えて、無理をせず
確実に収入になる」
そんな事業を目指しています。
まず、IさんとS君が最初の団扇風をおこしますよー!!
体験型の観光、なんてーのもやってみたいんす。
うちわは香川の特産品だもんね。
それにしても、
テレビに映ってた私、
S君の伯母さんに口紅塗られて
生肉食ったみたいじゃん
ツラすぎ・・・。

手作り団扇「風のたより」。
昨日、うちわ風プロジェクトとしてテレビで取り上げていただきました。
感無量です

考えてみたら、まだ本格的に活動が始まってないんですよねー。
それなのにテレビで取り上げてもらえるなんてスゴイことない???
身が引き締まり過ぎて胃がキリキリですわ。

まずは、4月からの講座をきっちりやって、
障害者の収入につながることが確認できたら
講師になる人、
助手をする人、
自宅で教材を作成する人、
チラシや広報紙を作成する人、
などなど
人材を育成していきたいと思ってます。
基本的には個人事業なんだけど、
みんなで助け合って講座活動をやっていきたいな。
「どんな障害の人でも入りやすく、
自分の健康管理を一番に考えて、無理をせず
確実に収入になる」
そんな事業を目指しています。
まず、IさんとS君が最初の団扇風をおこしますよー!!

体験型の観光、なんてーのもやってみたいんす。
うちわは香川の特産品だもんね。

それにしても、
テレビに映ってた私、
S君の伯母さんに口紅塗られて
生肉食ったみたいじゃん

ツラすぎ・・・。
Posted by 0-た at 11:07│Comments(0)
│活動報告