今年の話題 新しい家族は犬

2009年12月27日

今年10月に我が家に犬がやってきました。
8月に生まれた豆柴のミックス犬

この犬がものすごいバカ犬でした。タラーッ
少しの間もじっとしていられず、
なんでも口の中に入れ
どこもかしこも噛みまくり~の、
飛びつきまくり~の、
穴掘りまくり~の、で
庭がめちゃくちゃです。

そのくせ、臆病者で
知らない人には、激吠えしながらへっぴり腰ダウン

なんとも憎めない家族の人気モノになりました。
今年の話題 新しい家族は犬
しかし、よくよく観察してみれば
たくましい野生の生命力ガッツとは
言い難い部分もいろいろあります。
道端や空き地に落ちている、あやしげなモノを食べてしまったり、
それは絶対ヤバいよ~!
っていうものまで食べようとしています。

側溝や穴にもよく落ちるし
いろいろな物にぶつかります。

一緒に生まれた兄弟犬や、先に生まれた兄弟犬は
どれも普通の行動を取っているようです。

犬にも生まれながらの性質があるんですね。
ウチの犬には、注意力に少し問題があるようです。

そんな暴れん坊なやんちゃ犬ですが、
私たち家族に安心して甘えてくれる大切な犬になりました。
以前よりずーっと楽しい暮らしになったし、
いたずらしてひっくり返した植木鉢の裏に
ぎっしりイラガの卵がくっついているのを発見できたし
(食べようとした後が見られたけどガーン
いろいろ役にも立ってます。

年を取ると少し落ち着いてくれるのかなぁ、
とも思うけど、
今のままで、家族が調和して暮らせればいいかな~、
と思ってます。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
人間の暮らしと自然
自分で歩いたのか、流されたのか。。。
祝うことと願うことの心
貧困ってこんなに広がってたんだ(*_*)!
稚児行列に参加しました
商工会議所での三味線演奏
同じカテゴリー(日記)の記事
 人間の暮らしと自然 (2013-07-12 11:27)
 自分で歩いたのか、流されたのか。。。 (2012-12-30 22:07)
 祝うことと願うことの心 (2012-09-23 15:06)
 貧困ってこんなに広がってたんだ(*_*)! (2012-09-03 18:03)
 稚児行列に参加しました (2012-06-04 10:48)
 商工会議所での三味線演奏 (2012-05-13 13:08)

この記事へのコメント
お疲れ様です(^-^) 

うちにも昨年暮れからバカ犬が家族に加わりました。 
息子のゆーたに笑顔がびっくりするほど増えました! 
生活環境を共にできる動物には、なにかをもらえるのかもしれないっスね!
Posted by ゆーたとなつみのとーちゃん at 2009年12月28日 10:46
ゆーたとなつみのとーちゃん様、コメントありがとうございました。
犬を飼う前は、めんどーくさぁ~、と思ってたんですが、
面倒をかけられるのも悪くないなー、と感じる今日この頃です。
外で飼ってるんですが、いつも窓の外にへばりついてこっちを見てるんですー。
ちょっと怖いのよね、それが・・・。
Posted by 0-た0-た at 2009年12月29日 11:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年の話題 新しい家族は犬
    コメント(2)