反応アリ!!

2011年10月08日

志度駅にある観光案内所に、たんぽぽの風企画の
お遍路さんのお土産「杖のあと」を飾らしてもらってました。

以前スタッフの人に、
「障害者や高齢者が中心となって、地元住民たちで
地域の観光を盛り上げようと、お土産を作りました!」

ひょっと、問い合わせがあったときのためにお知らせします、
と置いて帰ったのです。

今日、地元のお祭りで太鼓台を押している時、
携帯電話が鳴って、「はーい、もしもし」と出ると

観光案内所の方からでした。

「今、お客様がおいでてるんですが、
杖のお土産が欲しいとおっしゃっています。」アップ
との話でしたオドロキ

とても嬉しかったのですが、
まだ見本の段階で、正式に販売をしていない状態です。
観光案内所に飾ってもらった品も、パッケージが未完成のものです。

売ることはできないので、
お接待の気持ちとして、お持ち帰りいただきました。

小さな出来事ですが、とても、とても大きな出来事だと思いましたピカピカ

「杖のあと」は作る人が幸せになるお土産です。
地域に住む御縁、人との御縁、お遍路文化との御縁。
いろんな御縁を感じ、感謝して、お土産を作るのです。

そんな「作り手のためのお土産」に魅力を感じてもらえるかどうか、

ひょっとして全然売れないかも・・・タラーッ
・・・そんな不安も少なからずあったりしますダッシュ

納品日が近付き、ちょっぴり気弱になっていた自分ですが、

その後太鼓台を押す力が増したことは言うまでもありませんガッツ

反応アリ!!

反応アリ!!

反応アリ!!


同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
すごくシャレてる紙コップホルダーのホルダー!
竹コプターならず竹コップホルダー!!
ギャル猫巡礼 カワイイっ!!
さぬき市再発見ラジオが竹細工に挑戦!!
開創1200年に合わせてホテルに営業に行きました。
木村新代表
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 すごくシャレてる紙コップホルダーのホルダー! (2013-09-19 16:10)
 がんばれ!木村代表!! (2013-09-09 21:24)
 竹コプターならず竹コップホルダー!! (2013-07-03 12:00)
 ギャル猫巡礼 カワイイっ!! (2013-06-26 12:22)
 さぬき市再発見ラジオが竹細工に挑戦!! (2013-06-07 11:50)
 開創1200年に合わせてホテルに営業に行きました。 (2013-05-20 11:42)

この記事へのコメント
突然の問い合わせ、うれしいですよね(^^)/
そういうちょっとしたことが、活動の励みになります
ガンバってくださ~い♪
Posted by tsubaki at 2011年10月09日 13:01
tsubaki様

そうなんですよぉ。
自分たちは、ケッコウいいんじゃないのか、と
思って作ってるんだけど、
肝心のお遍路さんがどう思うかは分からないんです(=_=)。
たった一人の方の反応でしたが、
本当にうれしかったです(^O^)/
がんばっちゃうぞぉ!
Posted by 0-た0-た at 2011年10月09日 19:55
うれしいですよね~♪

皆さんの気持ちが伝わったのでしょうね~
これからも活動頑張ってくださいませ~*^ゝ^*♪

応援いたしますわ~*^^*
Posted by はるちゃん at 2011年10月10日 12:04
O-さんへ

喜びの心は、生きている心、

皆からもらった(力)いいですね(^^♪

私も頑張ります?~。
Posted by 源さん日記2源さん日記2 at 2011年10月10日 18:03
はるちゃん様

うれしいな~、想いが伝わるって!!
好きな絵を描いて、好きな言葉を書いて、
好きな竹作業をして、
すきな手芸をする、

みんな、お大師っさんに作って上げる、って思いなんです。
とても純粋です(*^。^*)。



源さん2様

いつの間にか2にグレードアップされたんですね!
おめでとうございます。
写真加工の技もスゴイですね~。

うちもそれぞれ得意な事、好きな事でがんばってます(^_-)-☆。
楽しんでいると、生きる気持ちも強くなりますね。
どんどんパワーアップできます!

源さんもどんどんがんばりましょう!!
Posted by 0-た0-た at 2011年10月10日 20:12
ヨカッタねぇ~(●^o^●)
おめでとう!(^^)!
嬉しいね!
Posted by 小店主 at 2011年10月11日 13:56
小店主様

ありがとうございま~~~す!!
昨日、印刷物の校正も終わり、GOサインだぉ。
来週パッケージ作業が始まるよー\(◎o◎)/!
なんかドッキドッキです。
売れてくれぇぇぇぇ!
って感じです(*^。^*)。
Posted by 0-た0-た at 2011年10月12日 09:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
反応アリ!!
    コメント(7)