喜んでくれると嬉しい!!

2011年08月24日

たんぽぽの風企画の代表、
石原さんは、5年前に脳梗塞を起こし長期入院、リハビリ治療を経験し、
今もリハビリは続いています。

生活支援から就労支援まで
かがわ総合リハビリテーションセンターで長くお世話になってました。

さぬき市で、たんぽぽの風企画を作り、
お遍路さんのお土産開発を進めていますが、
いろいろな面でリハセンには
今でもお世話になっています。

同時期に同様の病気を発症し、いっしょにリハビリに励んだSさん。

当時二人ははあまり仲が良くなかったそうです汗

突然起こる脳梗塞。
気がついたら体が全く思うように動かず、
必死にリハビリを続けていた日々。
絶望したり、イライラしたり、辛い日々だったと思いますタラーッ

ついつい、周囲の人に当たったり、
トラブルを起こしたりもしたと思います。

Sさんは、失語症の少ない言葉の中で当時を振り返って
「今はだいぶ落ち着いて穏やかに過ごしています」と話してくれました木

Sさんも、病気によりマヒした右半身を回復させるため
絵を描くようになりました。
とても面白い絵を描きます。
2年前に初めて見たSさんの絵。

喜んでくれると嬉しい!!

絵手紙用のうちわ「風のたより」に干支の寅を描いてくれました。
利き手がマヒして、左手の作です。
本当に一生懸命リハビリをしていたことが分かります。

あれからもずーっと絵を描いている、とのことで
今回、お遍路さんのお土産「杖のあと」に入れる絵手紙を描いてもらうことになりました。
現在は、自宅で療養されているそうですが、リハセンのスタッフが
リハセンを卒業した後も、いろいろと気にかけ続けてくれているので
連絡を取ってくれたのですニコニコ

喜んでくれると嬉しい!!

この笑顔!

お土産作りに喜んで協力してくれる、とのこと太陽
お土産事業の説明をしているときに、
今までの自分の作品の写真を、一枚、一枚うれしそうに見せてくれましたピカピカ

後で、リハセンのスタッフの方から聞いたのですが、
「Sさん、絵手紙作りに声をかけてもらって、すごく喜んでたし、張り切ってたよアップ

うんうん、それはよく分かりましたヨ泣き

「杖のあと」は売れるお土産になるかどうか分かりませんが、
こうして、障害を乗り越えようとしている人にとって、
とても大切な事業なんだな、と改めて身が引き締まる気がしました。
嬉しく思うと同時に責任も感じます。
がんばらなくっちゃ!!


喜んでくれると嬉しい!!

Sさんの描く絵は、本当に味があって迫力があって、すばらしいです!!


同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
すごくシャレてる紙コップホルダーのホルダー!
竹コプターならず竹コップホルダー!!
ギャル猫巡礼 カワイイっ!!
さぬき市再発見ラジオが竹細工に挑戦!!
開創1200年に合わせてホテルに営業に行きました。
木村新代表
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 すごくシャレてる紙コップホルダーのホルダー! (2013-09-19 16:10)
 がんばれ!木村代表!! (2013-09-09 21:24)
 竹コプターならず竹コップホルダー!! (2013-07-03 12:00)
 ギャル猫巡礼 カワイイっ!! (2013-06-26 12:22)
 さぬき市再発見ラジオが竹細工に挑戦!! (2013-06-07 11:50)
 開創1200年に合わせてホテルに営業に行きました。 (2013-05-20 11:42)

この記事へのコメント
ほんと、、、sさんのステキな笑顔❤❤
いいですね♪

福に幸。。。いっぱい寄ってきそう
Posted by tsubakitsubaki at 2011年08月24日 22:36
力強い作品ですね。
Sさんの笑顔もお見事です。
Sさん自身も周りも満たしてくれそうな
笑顔パワーです(^。^)
Posted by 小店主小店主 at 2011年08月25日 09:27
初めまして^^足跡ありがとうございます!!良い作品と笑顔が素晴らしいです^^僕も頑張ります!!
Posted by 『PGK』プロレスごっこ研究会『PGK』プロレスごっこ研究会 at 2011年08月25日 23:19
tsubaki様

っでしょう?!^m^
中途障害を負った人にとって、
世間から遠ざかってしまうことが一番さみしいことなのかもしれません・・・。
好きな絵で活躍できたら一番うれしい事です!!
私たちもうれしい(^O^)/!






小店主様

Sさん、ステキな笑顔です!思わずパチリ!
絵もホントすばらしいんですよ~~~。
パワー全開です!
さぬき市でこの手のパワーを感染させましょう!!





プロレスごっこ様

はじめまして!!コメントありがとうございます(^O^)/。
プロレスごっこ様も、福祉施設に力と技と笑顔をふりまいていらっしゃるとのこと、すばらしいと思います!!
笑顔は連鎖すると思ってます(*^。^*)。
お互いに頑張りましょうね。
機会がありましたら、御一緒願います!!!
Posted by 0-た0-た at 2011年08月26日 22:59
ありがとうございます^^ぜひお願いします^^
Posted by 『PGK』プロレスごっこ研究会『PGK』プロレスごっこ研究会 at 2011年08月27日 15:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
喜んでくれると嬉しい!!
    コメント(5)