竹材店に行ってきました。

2009年12月25日

竹を取り扱っているところって
ほんっとに無いですよね~。

高松でやっている所はここぐらい?

しかも街の中!

井口町の新谷竹材店さん。

とにかくお母さんと息子さんがいい人!!

今日は年末の掻きいれ時なのにもかかわらず
お邪魔してしまいました。
角松作りのまっ最中でした
汗

我が家は角松なんぞにぁ、縁が無いもんで
のんきにお店に立ち寄ったら大迷惑でした、ゴメンナサイ泣き

今は使われなくなって久しい
めずらしい竹ひごを作る機械を見せてくれました。

現役を引退したけど、助っ人に来ていた年配のおじさんが
サクサクっと丸くて太い竹を細く割いて
機械を動かしてくれました。
竹材店に行ってきました。
機械にも驚いたけど
おじさんの鮮やかな手さばきにもびっくり!!
カッコイイでーす
竹材店に行ってきました。
元漆職人だったAさんは
今は左半身にマヒがあり、車イスですが、
とても興味深そうに見入っていました

モノ作りってやっぱりいいですよね。ニコニコ




同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
すごくシャレてる紙コップホルダーのホルダー!
竹コプターならず竹コップホルダー!!
ギャル猫巡礼 カワイイっ!!
さぬき市再発見ラジオが竹細工に挑戦!!
開創1200年に合わせてホテルに営業に行きました。
木村新代表
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 すごくシャレてる紙コップホルダーのホルダー! (2013-09-19 16:10)
 がんばれ!木村代表!! (2013-09-09 21:24)
 竹コプターならず竹コップホルダー!! (2013-07-03 12:00)
 ギャル猫巡礼 カワイイっ!! (2013-06-26 12:22)
 さぬき市再発見ラジオが竹細工に挑戦!! (2013-06-07 11:50)
 開創1200年に合わせてホテルに営業に行きました。 (2013-05-20 11:42)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
竹材店に行ってきました。
    コメント(0)