この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

見よ、この職人技!!

2010年06月25日

丸亀の堀田製籠店に行ってきました。
おばちゃんはとーってもいい人ハート
竹籠職人のご主人を亡くされて、
ひとりお店を守ってる。

ご主人の竹籠作りの手伝いを、
お嫁に来てからずーっとやってきて、
ご主人が竹籠作りが出来なくなって
それ以来籠は編んでないそうです。

7年ぶりに籠編みに挑戦してくれました。
(私たちがずーずーしくお願いしまくったから汗




しかも、竹ひごは8年くらい前のもの!!
竹は何年経っても使えるんだー!

水に湿らしてやわらかくしてサクサク編んでいきます。
あざやか!
あざやか!
かっこいいィィィ!!

あり合わせの材料をつないだり補修したりしながら
「あんまり上手じゃないんやぁ・・・。」
と言いながら編みあげていきます。

竹編み、ってすごくおもしろくて
楽しそう!!
絶対、自分で作りたい!!
と、いっしょに行った人全員が思ったのでした。

昔の人は、こんな手仕事が普通に出来たんですよね~。
もったいない

寂し過ぎ・・・。


ついでに
こんなのも編んでくれました。
荷物用のビニール紐・・・。

「やっぱり竹と違って編みにくいわ~タラーッ
と、
おばちゃんはしばらく格闘していました。

やっぱ、自然のものよねぇ。  

Posted by 0-た at 17:48Comments(0)活動報告